上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-


金津創作の森で行われている、三沢厚彦アニマルアート展に行ってきました

写真撮影禁止だったので
外の展示物一点だけパチリ

想像以上に大きな作品ばかり、これ彫ったの

?
生より迫力かも


一緒に行ったあさチャンはたじろぎ近寄れず


以外な一面

展示数は少なかったけど、迫力に満足です

スポンサーサイト
- 2011/09/11(日) 13:23:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




今日は残暑、道路の温度計は33℃


お昼、福井に出た足で
暑い日にピッタリ

めん房つるつるおろし蕎麦

だけでは足りないので天丼と


おろしそば半額☆ラッキー☆
と思ったけど、目の前に出されたら、蕎麦二皿で一人前


もったいないけど一皿残しました、ごめんなさい(-人-)
福井流オーダー

再確認

今後気を付けますm(__)m
- 2011/09/08(木) 17:33:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0






8/27(日)
8月の最終日曜
三国のサンセットクルージングに行ってきました
夏の間、土日だけ行われているイベント
最終日の最終便
お昼に来てくれたお客様、ちえみさんに話を聞いて
ご一緒させて頂きました

ちえみさんは、大阪から転勤であわらに住んで2年なのにとても情報通

17:50三国湊座の近くの船つき場から出向

隣町に住んでるのに、始めての東尋坊遊覧船、ワクワクo(^-^)o
見慣れた東尋坊・雄島も海から見るとまた格別


夕焼けも見れたし


船着き場に戻る頃には船の心地よい揺れに眠ってしまいました

夏の最後に滑り込み

夏を堪能


来年からは搭乗料金が少し上がるそう、今年乗れてヨカッタ

- 2011/09/06(火) 15:03:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0






8/20.21薬師岳登山、立山連峰の主峰で標高2962M
昔の職場の面々とその友達、総勢9名
今年の登山は雨の当たり年!?
登り下り両日ともどっしゃ降り‥下りなんて沢下りやった
なので、カメラを出すことが出来ませんでした
虫対策万全!!にしたにもかかわらず、またもやブヨに刺され、お岩さんになりながらも頑張った今回の登山
太郎平、薬師峠を経て薬師岳山荘到着
二年前に改装されたばかりの綺麗な山小屋でご飯もおいしかった
追加料金を払ったけど個室にしてもらえたので、他人のイビキに悩むことなく今回の登山、山小屋だけは快適に過ごせました
下り、道が泥だらけでマレスケと垣内さんすってんころりん
笑ってごめんなさいm(__)m
なんだかんだ登山はやっぱりおもしろい^_^
- 2011/08/28(日) 00:26:47|
- 登山日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
8/15(月)
今年二回目の白山登山
写メなし
週末20,21に立山連邦の主峰薬師岳を登ることにしたので、皆の足手まといにならないよう、練習がてら

登ってきました
1人で登ったのでのろのろと‥
室堂に着くと、朝食の会(山で朝ごはんを食べる会)を何度か一緒した、ケンゾークンとそのお友達と遭遇

下山はどしゃ降りやったけど、年下の男子2人のエスコート付きで下山


帰り道、またもや睡魔と闘いながらなんとか帰宅
帰りの運転の方がヤバかった


ん~週末、薬師岳なんとか登れるかな~
- 2011/08/19(金) 12:38:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0